会 員
本会は、次の会員をもって構成する。
(1)
正会員:東京都多摩地区の市町村に「在住・在勤・在籍・在学」で、 (財)社会通信教育協会認定の生涯学習インストラクターの資格を取得 している者。
(2)一般会員:資格の有無・居住地区等に関係なく、本会の目的に賛同
し、理事会で入会を承認した者。
平成29年度 役員
平成29年9月
|
役 名
|
氏 名
|
|
|
|
理事
|
中村 岩男
|
調布市
|
会 長
|
|
理事
|
高柳 雅吉
|
あきる野市
|
副会長
|
|
理事
|
石原 治雄
|
府中市
|
会計 |
|
理事
|
大串 國廣
|
日の出町
|
|
|
理事
|
山村 學
|
府中市
|
|
|
理事
|
菊池 富恵 |
多摩市 |
|
|
理事
|
菅原 澄子 |
立川市 |
|
|
理事
|
宮長 時子 |
八王子市 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
監事
|
石黒 広洲
|
日の出町
|
|
|
監事
|
小勝 玉江
|
府中市
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
会員の活動分野
生涯学習・統計・校正・編集・デジタル家電技術知識・マネジメント基礎・
マネジメント全般(戦略管理者)・衛生管理者・食品衛生管理・栄養と
料理・ガーデニング・ハーブ・宅建・犬学・地質学・商法入門・労働法
入門・ラッピング・社会保険労務士・レタリング・生産経営・多変量解析・
家庭園芸・風景写真・造園製図・食品添加物科・経営労務・自動車整備・
電検3級・折り紙・洋裁・手芸・書道・ペン習字・篆刻・漢詩・古文書・
パソコン基礎・ビーズアート・ホームヘルパー・アロマテラピー・絵手紙・
リサイクル布ぞうり・デザイン・生花・料理・食育・茶道・歌唱指導・
簿記・英語・スペイン語・日本史・心理・朗読・人間科学・電子工学・
音楽指導・文章整理・まちづくり・結婚カウンセラー・家族関係心理士・
夫婦再生カウンセラー・宅地建物取引主任・福祉住環境コーディネーター・
福祉用具専門相談員・マージャン管理業務主任・パッチワークキルトなど

|